皆さ~ん、60周年行事お疲れさまでした。
この掲示板はOB会が引き継ぐことになりました。よろしくです。
OB・OGの皆さん、現役諸君もどんどん書き込んでくださいね。
ただし、実名や個人が特定できるデータ(住所、電話番号など・・・)の書き込みはご遠慮下さい。
また、万一不適切な表現などがありましたら管理人の独断で削除いたしますのでご了承下さい。

この掲示板はOB会公認のBBSです。


※この掲示板は関西大学混声合唱団リーダークランツに以前関わった方、現在関わっている方のみのご参加とさせていただきます。
 その他の方の投稿と判断される場合は、誠に勝手ながら削除させていただきます。ご了承下さい。

関大リーダークランツ掲示板

33793
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

GONE THE RAINBOW - 富田 (男性)

2021/04/02 (Fri) 11:19:07

GONE THE RAINBOW(虹とともに消えた恋)

2021年3月25日、平井君と約50年ぶりに再会できました。再会出来たのは、この掲示板に私が投稿したものを彼が読み、(彼からの連絡投稿に私が気づかず)、彼の知り合いリークラメンバーを巡り巡って、彼からの電話を頂いたことからでした。

彼から大事に保管されていた第3回演奏会のチケット、プログラムや楽譜も頂いて超感激!
その中の1曲、GONE THE RAINBOW(虹とともに消えた恋)
https://youtu.be/WEW8Kt10tU0

中学生時分から洋楽を聴いており、この曲は恐らく、高校生時代に聴いていたはず。楽譜を頂いた際、タイトルでは何の曲か判らなかったものの、楽譜と歌詞を読むと記憶にある曲でした。
残念なこととして、この曲を練習&演奏会で指揮したことまで未だ思い出せず、「虹とともに消えた記憶」になっている。
ともあれ、再会から貴重な資料が入手出来たのは、この掲示板の存在で超感謝です!

(追記)
2023/12/6、平井君からリークラシニアLINEにプログラム原本の写真が送信され感激!
第3回演奏会の第3ステージで、①ゴーン・ザ・レインボーに続き②パフ、③ドライボーンズ、④想い出のサンフランシスコの4曲を歌っていた。

Re: GONE THE RAINBOW - 平井 (男性)

2021/04/04 (Sun) 19:36:27

私は、現在の冨田先輩のお住まいの近所で育ちましたので、懐かしい気分もあり香櫨園浜、芦屋浜での再会を果たしました。
コロナ禍1時間の約束が3時間、昔話に花が咲きました。
コロナ禍が終息し、現OB会長 田部さんのもと、久々のOB総会が開催出来るよう心から願います。
それまで、思いがけない方々からの掲示板投稿に期待します。
冨田先輩も私も73歳(^_^)v

Re: サリマライズ - 富田 (男性)

2022/05/22 (Sun) 08:40:35

サリマライズ
オランダ民謡とも南アフリカ共和国の愛唱歌とも紹介されていますが、2021年11月に偶然耳にした曲です。どこか懐かしいメロディーで、何故覚えていたのか不明。
同期のN君に尋ねると、彼の奥さん(同期)がソプラノでメロディーを覚えておられ、我々が1年生の時(1966/S41年)に歌った曲と判明しました。多分、四国へ演奏旅行した時に歌った1曲でしょう。
リークラに在籍した皆様にも懐かしい曲があると思いますが、私のように歌った曲の記憶が大部分切れた方もおられるでしょうね。
この掲示板が途切れないように投稿しました。
↓このような曲です。
https://youtu.be/3IWLDlx_g1Y

追記
2023/11/11のOB会、総勢60名もの参加者をもって開催され、50年以上も会わなかったメンバーと楽しく懐かしい会話ができました。
最後に「学歌」「サリーマライズ」「遥かな友に」を皆で合唱したのにはビックリ、リークラの愛唱歌として歌い続けられてきたことが嬉しい。

あるおっさん云いはった - 富田 (男性)

2022/12/12 (Mon) 10:51:33

・あるおっさん云いはった
この面白い曲を初めて聞いたのは多分、新入部員の歓迎コンパと想像されます。
歌ったのはM先輩(昭和40年入部)で、原曲は「あるおっさん云いはった」で、高石友也さん作詞/作曲と判明しました。
歌っていた歌詞は、原曲とは一部違ったと思うので、M先輩の替え歌詞かもしれない。
原曲歌詞は下記の通りで、( )内は皆が相槌を打つ言葉です。
①あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
インドへ行ったとき(フンフン)
ヒマラヤに腰かけてインド洋で足洗ろた(アホカイナ)
②あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
朝鮮へ行ったとき(フンフン)
「とんがらしを食べ過ぎて 38度の熱だした(アホカイナ)」
替え歌詞は多分↓かも。
「ニンニクを食い過ぎて 38度線上下した(アホカイナ)」
③あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
アメリカへ行ったとき(フンフン)
「コカコーラを飲み過ぎて 茶色い汗だした(アホカイナ)」
替え歌詞は多分↓かも。
「ニューヨークで風呂浴びて これホンマの入浴や(アホカイナ)」
④あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
マラヤへ行ったとき(フンフン)
ゴムだから伸びるだろうと ゴムの木引っぱたが伸びなんだ(アホカイナ)
④あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
南極へ行ったとき(フンフン)
南だから暑いだろうと海水パンツ1ちょうで行きはった(アホカイナ)
※他に記憶ある歌詞は
⑤あるおっさん云いはった(ナンヤ?)
ソ連へ行ったとき(フンフン)
鉄のカーテン硬いやろとカナノコ持って行きはった
(アホカイナ)

https://youtu.be/8Fd5a61Nigs
↓視聴だけ可能
https://www.kkbox.com/jp/ja/song/CmOsk11VtBWGr6yZyg

無題 - 喜田裕茂 (男性)

2021/02/15 (Mon) 20:23:18

富田さん久しぶりです、私は同期の平井、コーテル、葛本と時々会っています、保さんのことも話題になります、リークラは私の生まれた年に結成されたと記憶しています、満72年で54年前のリサイタルの記憶は未だに鮮明に残っています、富田さん、野間さんの指揮で懐かしく思います。リークラの現役活動はありませんが、OB会は存続していますので~コロナがなければ昨年に総会を予定していましたが、近いうちに出来ればいいのですが必ずしますのでOBのみなさんの参加を待っていますので~

Re: 無題 - 富田 (男性)

2021/03/06 (Sat) 17:30:34

お久しぶり!平井君から電話を頂き、ラインも開通しました。
>満72年で54年前のリサイタルの記憶は未だに鮮明に残っています、富田さん、野間さんの指揮で懐かしく思います。

鮮明に残っていますか…私は、ここの掲示板に書いている通り、殆ど記憶が残っていない状態です。また、色々教えてくださいませ。
OB会の時は参加したく、その際は宜しくです。野間君にも声かけします!

Re: Re: 無題 - 平井 (男性)

2021/03/07 (Sun) 16:56:29

T先輩N先輩とLINEが繋がりました。
両先輩とも、コロナ禍が終息すればお会いするお話も出来ました。
早く平和な日々に戻れるよう祈るばかりです。

2部[天六学舎]でした 齋藤 明 (男性)

2020/02/13 (Thu) 15:04:10

1955年~4年間商学部在籍時にリーダークランツで歌っていました、当時は貧乏で[松下電器]で働きながらの
通学でしたが、両立は大変で何度も退学を覚悟しました正に歯を食いしばって頑張り卒業出来ました。。思えばよくぞ頑張ったと自分を褒めたいです、27歳でした.現在87歳で地元の男性合唱団で歌っています、時代は移り変わりましたが 皆さ頑張ってください。
当時のリーダーは山本さん[阿蘇山で自殺しましたが]
その後は[時実さん]でした。

Re: 2部[天六学舎]でした - 平井 (男性)

2021/03/07 (Sun) 16:50:55

齊藤大先輩の投稿をきっかけに、連絡が永らく途絶えていた先輩諸氏と繋がりました。
コロナ禍が終息すれば「機会をつくって会いましょう」という話が進みました。
改めて感謝申し上げます。
昭和47年卒 平井

定期演奏会 平井 (男性)

2021/02/12 (Fri) 23:04:55

ながらく定期演奏会を催していないリークラが、溝田さんの力強いリーダーシップのもと開催することとなり、我々1年生は入部とともに練習の日々が始まりました。幸い私を除いて同回生は実力があり、演奏会に大きな貢献を出来たと自負しています。
「旅」は生涯心に残る組曲です。今もCD聞いています。ただ、私はナレーションにまわされました。
∽∽また続きを∽∽

Re: 定期演奏会 平井 (?)

2021/02/13 (Sat) 09:14:16

第3回定期演奏会のパンフ、チケット、楽譜を50年近く大切に保管していましたが、昨年のコロナ禍、病魔に侵されたこともあり一念発起の終活で廃棄しました。
T先輩の投稿を拝見し、それを材料に語ることが出来たのにとても残念です。
同期のK、I、Y、N(旧姓k)、S(旧姓S)の皆さんをはじめ先輩後輩との交流は続いています。
コロナが終息したら是非、T先輩、N先輩にもお会いしたい気持ちでいっぱいです。
T先輩よろしければお便りください。
koji.ben7777777@docomo.ne.jp

Re: Re: 定期演奏会 - 富田 (男性)

2021/03/06 (Sat) 17:35:29

ここに投稿しておいて良かった。
また、ラインにて情報提供をお願いしますね。

写真 平井 (?)

2021/02/13 (Sat) 09:20:31

写真

Re: 写真 - 平井 (?)

2021/02/13 (Sat) 09:42:41

写真添付失敗しました

自然の秀麗 - 富田 (男性)

2020/08/11 (Tue) 13:48:33

自然の秀麗

私の日課となっている早朝の散歩。
散歩コースを色々変えるも、最後は自宅近くの香櫨園浜で休憩し、近くのコンビニに寄って帰宅する。
散歩コースでは馴染みの方とは挨拶を交わし、時々、見知らぬ方にも私の方から声掛けする。

魚釣りをしている老人、浜辺のゴミを収集しているボランティア、ギターやトランペットを練習している青年、ストレッチをしているYou(外国人)、ラジオ体操をしているグループ等々。

前置きが長くなったが、今年の5月だったか、浜で竿を3本出して釣りをしている青年に会った。私の方から、当たりはどうですか?と声掛け。青年からはキビレ3枚釣れました、との返事。少し見学しても良いですかに青年は、どうぞと言ってくれた。間もなく竿に当たりがあり見事、4枚目のキビレをゲット、スマホで魚を撮影し魚をリリース。

ブッコミ釣りなので、ひたすら当たりを待つ間、青年と話を続けるうち、青年は関西大学生と分かった。思わず私から、後輩じゃん、「自然の秀麗」じゃんと話が自然と弾むこと!
そして5枚目の当たりで魚が乗った瞬間、青年は私に「上げてみます?」と言い、私が5枚目を上げている途中にライン切れで上げ失敗、次も上げさせていただき良型5枚目のキビレをゲット!

この日以降、あの釣りをしていた関西大学生とは出くわしていないが、あれは自然の秀麗を思い出す一期一会だったのだろうか…。
会話の中に千里山キャンパスも出てきましたが、このキャンパスは、夜間大学生の私にとって、休日に体育授業(必修科目)を受けるため通ったキャンパス。授業はバスケットボール、授業終了後、キャンパスを散策中にアーチェリー部の練習見学をした際(一部大学生と思ったのかもしれませんが)、試射体験をしました。これが千里山キャンパスでの唯一の記憶です。
〔追記〕
この魚釣青年との会話の中で、関西大学堺キャンパスのこともありました。この堺キャンパスのことを知らなかったので後日調べたら、何と私の母校跡地に建設されていたと知ることに。

リークラの歌唱学歌がユーチューブで見当たらなかったので、かつてお世話になった関西大学混声合唱団ひびき様歌唱の学歌で。
https://youtu.be/BvuuB9GW0IA

学歌楽譜
http://www.kansai-u.ac.jp/nenshi/song/detail.php?c=4

カラオケも出ていたとは…知らなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=evtPSgMrVnQ

カラオケで学歌を歌う場合
1~2小節目
し〔ソ〕//ぜ〔ド〕ん〔ド〕//の〔ミ〕しゅ〔ファ〕
と26小節目の最後から27小節目が類似しています。
か〔ソ〕//ん〔ド〕さ〔レ〕//い〔ミ〕だ〔ファ〕い〔レ〕
です。
類似箇所は//ここの部分//です。
リークラを卒部され学歌を歌う機会が無いと思いますが、カラオケにあるようですので、思い出したら歌ってみてくださいませ。

最上川舟唄 - 富田 (男性)

2020/08/13 (Thu) 14:24:23

最上川舟唄
山形県の最上川などが氾濫(はんらん)した2020年7月末の豪雨で、同県内では住宅約700棟が浸水被害を受けたが、亡くなった人はいなかった。とのニュースが2日前にあった。毎年繰り返される自然災害、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

数十年前、職場の仲良しグループで仙台方面から蔵王温泉に旅行している。温泉宿は湯治宿の感じで、蔵王のお釜も見学している。残念ながら蔵王どっこ沼や最上川を見学した記憶は無いものの、リークラ部員から定期演奏会で混声合唱組曲「蔵王」を演奏したいとの要望があったことを覚えているが、私の在部中には実現していなかったと思う。その後に継続された定期演奏会で蔵王を合唱されたのだろうか…。

さて、最上川舟唄ですが、この曲を演奏したことを薄ら覚えている。
ソロは同期のN君であったと思う(彼に聞けば判明するかも)。

では一体いつのことだったのだろう…。
1968年であれば、私が指揮をしていることになるし、1969年であれば、我々の1学年下のヒロシゲ君が指揮をしていることになる。個人的には名曲と思うし、当時の楽譜を後輩達も見ていると思うので、その後のリークラ定期演奏会で演奏されたのか興味あります。

以下、修正あり。
※ソロは同期のN君であったと思う(彼に聞けば判明するかも)。
後年、N君に訊くと、指揮をしたのはN君でソロは覚えていない(我々の下の学年部員だったかもとの会話もあり)。

この曲は1968年の演奏会で、指揮はN君。
ヒロシゲ君は、我々の2学年下であった。

ミュージカル風の演奏会 - 富田 (男性)

2020/08/13 (Thu) 23:15:41

ミュージカル風の演奏会
何分にも50年ほど前の記憶なので半分以上、曖昧な点、記憶違いもあるので、その点は私の妄想記述として受け止めて頂けばと思います。

某国立大学の混声合唱団ですが、現役時代に同合唱団の定期演奏会を鑑賞した記憶があります。
印象に残っているのは、ミュージカル風の演奏がプログラムにあリました。団員のアイデアなのか不明ですが、ウエストサイドストーリーを演出していたのです。舞台は大道具仕様、団員はカジュアルな衣装、また曲毎に団員の一部が振付をこなしており、とても楽しい演奏会でした。

我がリークラも後年、定期演奏会で曲に合った振付をしているのを鑑賞したことがあります。この頃から、定期演奏会において振付を取り入れる流れの先駆けだったのかもしれませんね。

同合唱団のウエストサイドストーリーのラスト曲を覚えています!自分が指揮した曲を殆ど覚えていないのに、彼らのミュージカル曲を覚えているなんてね(^^)
そのラスト曲は「アメリカ」でした。

言葉で表現するのは極めて困難。舞台仕様等は異なりますが、類似しているものを選んでみました。
「West Side Story」コーラスセレクション 西神戸混声合唱団様のものをお借りします。
曲伴奏は、ピアノ、ドラムス、ウッドベースなんて最高!ご興味ある方はどうぞ。

「アメリカ」の部分
https://youtu.be/inbnYj7mRD8?t=301

最初からは
https://youtu.be/inbnYj7mRD8

今日も「アッチッチ」 - 富田 (男性)

2020/08/15 (Sat) 17:15:01

今日8/15日は終戦記念日、コロナの影響で関係行事が人員縮小して行われている。
地元甲子園球場での関係者のみ観客での高校野球の交流試合をテレビ観戦のステイホーム。エアコンを回している自宅リビングの温度計は28℃。因みに、この温度計を太陽の当たるバルコニーに5分置くと40℃を軽く超えた。
朝の散歩でも5分歩くとアッチッチで汗が止まらないし、マスク着用なので辛い。

楽しみにしていた「西宮市民祭り」は今年は中止。この祭りの楽しみは屋台とステージで行なわれる各種エンターテインメントで、衝撃のステージは2005年の大学生グループによるアカペラ演奏、素晴らしいリフと「アッチッチ」の歌詞が随所に出てくる有名曲、今なお私の記憶に残るナンバーワンステージ!

ところで、アッチッチとは
原曲
https://youtu.be/p47fEXGabaY
郷ひろみさんカバー
https://youtu.be/8s2bzAolQWE

この曲を大学生グループがステージで演じたのですが、リードヴーカルが巧い、コーラスも巧いのでハーモニーが素晴らしい!
合わせて、ヴォィスでのパーカッション、ベースを数人で行ない、素晴らしいPAと音響機器なので曲サウンドをビンビン感じる。

私の大学生時代、小グループでのアカペラ男性合唱を楽しんでおリ、また高校時代からの友人(仮称)Aさんの記憶によれば高校時代、男性陣で歌ったとのことですが、未だに思い出せない。
私が小学生時分に聴いた面白い曲は、ヴォィスでベースを真似るもの。
本家の歌唱でなく少しコミカルな
Mr Bassman -The Delltones
https://youtu.be/AJ-PkMeXk7k

この曲を初めて聴いたときの衝撃が根底にあるのか、男性合唱も好きだし、友人とカラオケに行っても友人の歌唱にベース音を付ける時がある。この時のベース音はリズム良くで。でも、カラオケは今年一度も行っていない。

リークラ出身者で合唱を続けられている方は勿論、音楽鑑賞が好きな方にとっても今は辛く長くなりそうな時代になってしまった。私の住む街には「兵庫県立芸術文化センター(通称:芸文)」があり、何回も通った音楽の殿堂。コロナの影響で中止または延期が多く、生の音楽に接する機会が訪れない。
マスク無しで、何処でも気軽に行ける元の時代に早く戻ってほしいよ。

Re: 第3回演奏会 - 富田 (男性)

2020/08/17 (Mon) 16:05:56

第3回演奏会
私がリサイタル(定期演奏会)で選曲した曲をなかなか思い出せないまま、この掲示板に投稿するネタも尽きていたのですが、やっと一部分が判明しました。

1968年に1学年上のアパッチ先輩の一言がきっかけで演奏会が復活し、その後、後輩達が定期演奏会を継続されている。

アパッチ先輩は当時、西宮市居住で、今も東証一部上場の大企業にお勤めでした。
新入部員が部室にて自己紹介するのですが、私が名前、出身地、出身高校、勤務先等を述べた時、勤務先の電話番号を尋ねられ、電話は35-××××ですと答えると、市外局番はと尋ねられました。何番だっけ?と思い出すそぶりがあったのでしょう、アパッチ先輩が市外局番は0798とフォローしてくださったのを今もハッキリと覚えています。

この先輩は、とても明るい性格の方で、夢は教員になることと話してくださいました。卒部されてから一度もお話ししていませんが、夢が叶っていると嬉しいのですが。

さて、判明したのは、リサイタルと称して投稿してきた第3回演奏会が某新聞に掲載されていました。
第3回演奏会
(1968年)11月27日:午後6時30分より
淀屋橋の朝日生命ホール、チケット200円
混声合唱のための組曲「旅」
流浪の民、フォークソング、ポピュラー、日本民謡、その他
のお知らせ記事がありました。
なお、第4回以降の演奏会記事は見当たらなかったです。

Re: 流浪の民 - 富田 (男性)

2020/08/19 (Wed) 20:17:52

流浪の民
この曲を演奏会で歌ったことが判明しました。歌った記憶が高校時代なのかリークラ時代なのか、これまで記憶の中で右往左往していました。流浪の民は、チゴイネルワイゼンやチャルダッシュと同様、ロマ音楽に分類されています。

1968年に中古ピアノがリークラ部室に届いていますが、リークラにピアノ伴奏ができる部員が居たこともラッキーだったし、それが演奏会を支える大きな力になったことは間違いなしです。
私の記憶では、流浪の民のピアノ伴奏は当時2年生のDさんだったと思います(違っていたらゴメン)。

この曲にはソロで歌う箇所がありますが、どなた(複数人)がソロ部分を歌ったのか思い出せません。
ソロを初めて歌う時は緊張しますが、馴れれば快感になります。その緊張と快感は、大舞台になるほど大きくね。

管楽器をしていた私の経験から
初めてアドリブソロを与えられた時、そのアドリブのある曲の演奏が近づくにつれ心臓がバクバクしてきたことを覚えています。
また、大きな舞台のセンターマイクの前に出てアドリブソロを初めてした時は、足も少し震えていました。沢山練習してきたのですが。でも舞台回数(経験)を積むと、この緊張感等も快感になりました。
リークラでソロをされた方も、きっと良い経験になっていると思います。

イカシオ&湯豆腐 - 富田 (男性)

2020/07/31 (Fri) 10:21:57

リークラでの思い出話:11
イカシオ&湯豆腐
方向オンチなもので、天神橋筋商店街出口から天六駅を見て、天六駅の左側にあった立ち飲みの居酒屋さん。

この居酒屋でリークラメンバーと度々酒を飲んでいた記憶があります。お気に入りメニューはイカシオ。イカの短冊を鉄板の上で焼きながら塩を上からパラパラとかけ、仕上げはレモン汁をかける単純な一品だが、これが実に旨い( ̄~ ̄)

そして冬場の湯豆腐、これはオボロ昆布が入っており、柚子味で絶品!
この居酒屋に行くと、男性のリークラメンバーに時々(^^)お会いして、つい長居する時もある。言わば、喫茶店マンダリンのほか、この居酒屋もリークラメンバーとの社交的な場所であったと思う。

2年生からと思うが、阪神甲子園球場の近く(西宮市甲子園町)で下宿しており、朝食、夕食付きで下宿代は月10,000円チョイ。月給は手取り約20,000円余、昼食代や交通費も必要だし、かなり厳しい生活状況。足らずはボーナスの貯金取り崩しと親の援助(援助してもらったのは授業料)。

あの居酒屋の今、もう無くなっているだろうな…後輩の方もこの居酒屋に通われただろうか、古き昭和時代の思い出です。

Re: 楽譜のコピー - 富田 (男性)

2020/07/31 (Fri) 10:29:30

楽譜のコピー
リークラでの思い出話:12
古き昭和時代の思い出に、楽譜のコピー(正確にはコピー機による楽譜のコピー)があります。
組曲のように1冊にまとまったものをコピーするのは困難ですが、単曲1ページなら職場のコピー機を無断使用、無断転載していました。もう時効なのでご勘弁のほどを。

当時のコピー機は湿式と乾式のコピー機、どちらも設計図の青写真のような仕上がりです。このコピー機の後に、感熱紙的なコピー機が登場します。今では、プリンターなら自宅で簡単にコピー、プリンターなければコンビニ等で簡単にコピーできます。

下宿先で各パートをしっかり覚えるため、私は2部コピーしていましたが、なかなか覚えが悪いというか、休日になるとコンコンと襖を叩いて別部屋の下宿人が来ます、麻雀の誘いです(^^)
なので、各パート譜を読み覚える時間がーという言い訳になってしまいます(^^)

Re: Re: 通勤通学経路の変更 - 富田 (男性)

2020/07/31 (Fri) 23:06:14

通勤通学経路の変更
リークラでの思い出話:13
私は1年生の時、堺市の交通不便な某駅から西宮の勤務先に通勤し、勤務先の計らいで終業時間30分前に仕事を終え天六学舎に通学、そして長~い天神橋筋商店街を歩き帰宅していた。
〔往路〕
阪和線某駅→金岡駅(現:堺市駅)で急行乗換→天王寺(環状線で)→大阪→西宮
〔復路〕
西宮→大阪→天満→天神橋筋商店街(徒歩)→天六学舎→天神橋筋商店街(徒歩)→天満→天王寺→阪和線某駅

自宅から勤務先まで有に90分以上、起床からだと2時間要する。夏季はサマータイムで始業時刻は9時から8時30分になるため、この30分で異常に疲れる。

これを見かねた姉夫婦の好意で通勤通学経路の変更となリ、茨木市の姉夫婦宅への居候が始まる。
〔往路〕
阪急茨木市→淡路※→※梅田→阪神西宮
〔復路〕
阪神西宮→梅田(大阪)※→※天満→天神橋筋商店街(徒歩)→天六学舎→天六※→※阪急淡路→阪急茨木市
となる。
つまり※→※部分は片道利用なので交通費も割高になるのだが、天神橋筋商店街の徒歩が1回になり、通勤通学の疲れが激減した!
ただ交通費に無駄が生じる!

今思えば〔復路〕
阪神西宮→梅田→阪急淡路→天六
に変更すれば良かったのではと思うことが時々ある懐かしい通勤通学経路の変更である。

この状況を知っていた勤務先の(先に下宿している)友人から近々、大阪勤務の下宿人が退去するので友人が下宿先に来ないかと嬉しい話。下宿により、またまた通勤通学経路変更となるのである。
〔往路〕
阪神甲子園→阪神西宮
〔復路〕
阪神西宮→阪神野田(北大阪線)→天六→天六学舎→天六(北大阪線)→阪神野田→阪神甲子園

これで随分、通勤通学が楽になったのである。リークラ部員の中には当時、奈良県や姫路市から通学している方もおられ、あの長~い天神橋筋商店街を往復したことが懐かしいのではと思う。

Re: Re: Re: バイク通学 - 富田 (男性)

2020/08/03 (Mon) 15:54:19

バイク通学
リークラでの思い出話:14
通勤通学経路の変更を諸々書いたが、2年生の頃には下宿していた。
下宿先では朝夕の食事付きなので、昼食は勤務先で、また夕食は下宿先の奥様が用意されているので、学食は殆ど利用していない。

学食を利用するのは、溜まりに溜まった洗濯物を実家で洗濯してもらうため、実家に帰る土曜日の夜ぐらいだったと思う。学食を殆ど利用していないが、食器はアルミやアルマイトが混在しており、かなりボコボコに凹んだリ歪んだものもあったかと思う。

大量の洗濯物をどう運ぶかと言えば、バイクである。自動二輪免許を高校卒業後、自宅からの通勤通学時期に取得し、下宿するまで自宅に置きぱなっしていたバイクの活用が本格化。よって、土曜日は、実家に帰宅する否やに関わらずバイクでの通勤通学もあった。

今でこそ週休二日制になっているが、当時は土曜日も仕事で、リークラ部員も仕事をしながらの学業、部活は厳しかったと思われ、それ故に思い出深い青春時代であったかと思われる。

学食の価格を覚えていないが、バイクに乗っていた昭和41年(1966年)当時、ガソリン価格は、1リッター50円位でした。

Re: Re: Re: Re: 大阪万博出演 - 富田 (男性)

2020/08/04 (Tue) 19:52:13

リークラでの思い出話:15
大阪万博出演
コロナ禍で東京オリンピックが2021年に延期され、その後に2022冬季オリンピック、また2025年に再度、大阪万博が予定されている。このようなビッグイベントは誰しもワクワクすること間違いないと思われる。

ビッグイベントである1970年に開催された大阪万博会場で合唱する機会を頂いた。多くの合唱団が参加しての合同合唱で勿論、当時のリークラ部員も思いきり歌う貴重な経験をされています。合唱場所は、お祭り広場であったと思いますが、期間中、どの時期に合唱したのかの記憶が…ありません。

リークラでの活動とは別になりますが、この頃の私のバンド活動を少々。
エレキバンド活動の傍ら、あるグループからバンドを結成するので協力してほしいと打診があり、リークラのリサイタルでバック演奏させて頂いたドラムスのG君と、私はエレキベースで協力することになりました。

編成は、トランペット、アルトサックス、ギター、ベース、ドラムスのクィンテットです(^^)
練習場所はといえば、とある事業所の地下にある機械室でした。このメンバーと練習するうちに、アルトサックスの方からサックスを教えていただき、私もサックスを練習することの契機になっていきます。

現役部員からなのかOB会からの連絡であったのか忘れてしまいましたが、現役部員との合唱のお誘いを頂いております。上述したように多忙で参加できず残念な思いがあります。でも何度かリークラのリサイタル(定期演奏会)に出向いていました。

スキー旅行 - 富田 (男性)

2020/08/05 (Wed) 10:27:35

スキー旅行
リークラでの思い出話:16
大学3年生の時、リークラ有志でスキー旅行をしている。私は1年生の時かと思っていたのだが、N君に尋ねると私が参加したのは3年生の時だったとのことでした。道理で、N君や先輩達は1年生から参加していたのかお聞きしていないが、スキーが巧いはずだ。

スキー場は長野県の野沢温泉にあるスキー場で、私は人生初のスキー経験になる。スキー道具もなく最初は断っていたが、スキー道具一式はレンタルできるのでと熱心に誘われ決行、でも、スキーウエアはどうだったか記憶にない。例の怖いアパッチ先輩も参加していた…ような記憶も少々。

中学生の頃にローラースケートを友人にもらって練習した経験が少しあり、緩い傾斜面で普通に直滑降程度なら難なくクリアできた。初心者のツアーコースは少し転ぶも、まあまあのクリアかなと思う。

スキーに少し慣れた頃、緩い斜面から少し急斜面で滑って転倒、前向きに転倒したため顔面からになる。口の中を切って血まみれ、また唇の下も切っており、宿(民宿)に帰って応急処置をして頂いた。
この時の唇下の傷は今もうっすらと残っています。

痛みで寝込むハメになるが、幸いにも骨折をしていないので、夜には痛みも治まっていた。この民宿の息子(大学生)は帰省して民宿を手伝い、またスキーインストラクターでバイトしているとのことでした。私の怪我の様子を心配して部屋に訪ねて来てくれたのです。この後、麻雀をする模様。

麻雀部屋を訪問し、私も加わった。結果はボロ勝ちで、宿の息子は支払不能になって、私の民宿代が無償となった。

帰る日には車の天井近くまで雪が被っているほどの大雪だったことを薄ら記憶にあります。この頃の私は自動二輪免許のみで、帰路はN君の運転でした。途中、前の車が遅かったのか、N君はスピードを上げ前の車を追い越した時に…サイレンの音。何と覆面パトカーを追い越したので御用のはめに。

御用になった時、警官は、派手にやってくれたね、ここは木曽義仲ゆかりの地だよ何とか言っていたような。あの時の反則金の半分を負担すべきと後悔したことがある。

Re: ソフトボール - 富田 (男性)

2020/08/05 (Wed) 12:01:51

ソフトボール
リークラでの思い出話:17
段々と思い出話のネタ切れ状態になってきました。何せ50年以上も前の記憶など簡単には思い出せないし、思い出したとしても記憶違いや曖昧な点が多数ある。

大阪市立大学で事務職員として勤務されていたT先輩(←お名前合っているかな)の計らいで、同大学のグラウンドをお借りして、リークラでソフトボールをやったことがある。

同大学は阪和線の杉本町駅の隣に位置し、日本最古の市立大学でもある。ノーベル賞受賞の山中教授も同大学大学院卒業生です。私が参加していたバンドの後輩にも同大学の卒業生がおり、コロナの影響で現在、活動停止している。

肝心のソフトボールだが、覚えているのは、私が打ったボールが建物の屋根に当たったことだけという情けない記憶のみで、この打球はフェアゾーンで、ホームランか2塁打になったかの記憶はないが、このようなリークラでのリクリエーションは楽しい思い出である。

次の思い出話のネタを思い出すまで、一時休止か脱線コメントになるか今は不明なり。

リサイタル(続編) - 富田 (男性)

2020/08/08 (Sat) 13:05:45

リークラでの思い出話:18
リサイタル(続編)

思い出話の1&9ほかでリサイタルのことを記述していますが、その続編です。

まずリサイタルと書いていますが、これは長年途絶えていた定期演奏会の復活であったため、敢えてそう記述しています。
リサイタルを行うに際して、部員ほかOBの皆さんも準備が必要なのですが、そのマニュアルがないため、相当な困難があったと思われます。私は指揮者として練習に専念しているため、裏方と言って良いのか分かりませんが、その方々のご苦労は大変だったと思います。

舞台で着用するユニフォームですが勿論無く、男子は、関大一部の混声合唱団(ひびき)様のユニフォームをお借りしました。その後の定期演奏会では…どうだったのか思い出せない…です。ひびきの皆様、本当に有難うございました。

また、演奏会場を決めるに際し当然、その使用会場の経費やプログラムやチケット作成経費等々も必要です。演奏会場のパイにもよりますが、一体どれくらいの経費が必要になるのか、それをカバーしていただく聴衆者がいかほどお越しいただけるのか、チケットをどう売り捌くのか等々、大変なご苦労があったと思います。このリサイタルの計画から実行監理リーダーのM部長をはじめ部員と先輩の皆様に感謝しています。そして定期演奏会として継続していただいた後輩の皆様にも。


私の高校時代に合唱していた音楽部の同期生に最近電話をしています。その方との年賀状交換は50年以上で、最も長く年賀状交換している大切な友人です。
その友人(仮称)Aさん宅の留守電録音中にAさんが電話をとってくださいました。お話ししたのは50年ぐらい前だろうか?聞き覚えのあるお声、とても懐かしく嬉しかった。そのAさんからリサイタルの続編を書くきっかけをいただきました。
私がこの掲示板に書くようになった経緯については、もう一つの思いがあります。それは、竹内まりやさんの「人生の扉」という曲がきっかけでもあります。
良かったら聴いてみてくださいませ(YouTubeでの本人の歌唱は停止なので↓お好きな歌唱を)。
https://www.uta-net.com/movie/53041/
「人生の扉 歌詞 英語 発音」で検索すると英語部分の意味もわかりますが、竹内さんは50歳過ぎで?私は70歳頃かな?
この歌の歌詞が全ての方に当てはまるのではと思いますが、私の場合は相当遅すぎた…です。

話を戻しますが、高校時代のとても大切な友人Aさんとはその後メールで、お互い懐かしい高校音楽部時代のことを思い出しながら書き綴っています。そのメール内容の一部から。

私がリサイタルの案内をハガキで知らせたようで、Aさんは我々リークラのリサイタルにお越しいただいていたのです。つまりAさんは、半世紀以上も前のことを覚えておられたのです。とても感動的なメールでした!
追記:後日、Aさんからのメールで、私が封書にてチケット同封でお知らせしたようです。

Aさんは多分と前書きしておられましたが、リサイタル会場は淀屋橋辺りの〇〇生命ホールかもと、ただハッキリとは覚えていないそうです。私も覚えていないことをAさんは思い出してくださったので、もう感謝感謝の最高感動です。
追記:後日、Aさんからのメールで〇〇生命ホールの〇〇は単なる誤記だったようで、朝日生命ホールと覚えてくださっていました。

私が指揮をした曲は、リークラでの思い出話:9で記述しているように2曲しか思い出せないのですが、Aさんからのメールによればドライ・ボーンズ(これは私の記憶と一致)とグリーン・スリーヴスとありました。この曲を指揮した記憶は残っていませんが当時、私は大好きなブラザース・フォーの曲をよく聴いていました。
以前、ブラザース・フォーの東京公演を録画していましたが、グリーン・スリーヴスは英語で書かれたラブソングとしては、歴史上最も古い曲かもしれませんと紹介されていました。

良かったら聴いてみてくださいませ、ブラザース・フォーのグリーン・スリーヴス。
https://m.youtube.com/watch?v=zWj1zxtfYkY

歌声喫茶でほか - 富田 (男性)

2020/08/08 (Sat) 14:20:19

リークラ部員と歌声喫茶に行った記憶はないが、バンドのメンバーと何度か行ったことがある昭和の懐かしい1ページ。

歌唱指導のMCと歌伴奏はピアノかアコーディオン、ベースがあることもあった。勿論、ジャズ喫茶のように聴きたい曲のリクエストのように、歌いたい曲もリクエストできました。飛び入りというか?客だが、1人で歌う猛者もおられました。

当時の人気曲はロシア民謡や唱歌、歌謡曲、フォークソングもありました。
私はフォークソングが好きなので、昭和41~44年までのリリース曲を手持ちの楽譜本から、拾い出してみます。

S41年リリース
星に祈りを/若者たち/バラが咲いた/お嫁においで/想い出の渚/君といつまでも/夕陽が泣いている/君について行こう/今日の日はさようなら/いつまでもいつまでも

S42年リリース
銀色の道/帰ってきたヨッパライ/野バラ咲く路/花とおじさん/空に星があるように/バラ色の雲/世界は二人のために

S43年リリース
リムジン江/誰もいない海/青年は荒野をめざす/小さな日記/小さなスナック/友よ/悲しくてやりきれない/山谷ブルース/時には母のない子のように/長い髪の少女/花の首飾り/受験生ブルース/チューリップのアップリケ

S44年リリース
風/空よ/或る日突然/遠い世界に/白いブランコ/ひとり寝の子守唄/いいじゃないの幸せならば/白い珊瑚礁/白い色は恋人の色/真夜中のギター/さとうきび畑/フランシーヌの場合

以上の曲は(全部ではなくとも)歌声喫茶でも歌われていましたし、当時のリークラ部員とは部室で歌っていました。リークラ出身者は全曲歌えなくとも、聴いた曲があるかもね。

また、歌声喫茶は、1970年代頃から現れてきた8トラックカラオケの影響か、畳むところも徐々に。
歌声喫茶では時々、ハーモニーが聞こえてくる曲もあった。恐らく合唱団経験者だろうと思う。リークラでもハーモニーを上手に付ける方がおられた。その方は、私をよく指導したくださった笹〇先輩でした。

天六学舎ほか - 富田 (男性)

2020/08/10 (Mon) 11:40:12

この掲示板は関西大学リーダークランツのホームページからリンクされており、OB会がホームページを引き継いだように記述されているも、長らく更新されていないように思える。夜間部が無くなったこと等やOB会メンバーも高齢化?、その他諸事情等もおありと推察され、更新が出来ないのはやむを得ないかと思う。

そのホームページに、リーダークランツ第41回定期演奏会のお知らせがあり、その開催日は、2010年12月25日とある。
毎年定期演奏会が行われていたと仮定すれば、1970年が第1回の演奏会となる。

私と同期のN君が指揮したリサイタル(定期演奏会)は3年生の時、それは1968年であった。それも途絶えていた定期演奏会の復活年であり、1968年以前の最終定期演奏会のハッキリとした記憶はなく、どなたかだったか思い出せないが、リークラの歴史的な記録を見せて頂いた記憶はある。長く定期演奏会が途絶え、1968以前には2~3年(回)、定期演奏会は行われていたようであった。

私の直前に投稿されている齋藤さんのコメントを読むと、学業との両立は大変だったもよう。リークラには1955年(4月)から4年間在籍で、私がその7年後に入部したことになる。投稿によれば「現在87歳で地元の男性合唱団で歌っています」とあり、後輩の方へのメッセージも添えられています「頑張ってください」と。素晴らしい先輩ですね。

若干変わっている箇所もありますが、私も通っていた懐かしい天六学舎
↓もう見られません
https://www.kansai-u.ac.jp/past/global/guide/maptenroku.html

天六学舎は1929年に開設。本学舎では1994年3月まで夜間教育が行われ、多くの優れた人材を輩出しました。同年4月に第2部(夜間部)を千里山キャンパスへ全面移転して以降は、エクステンション・リードセンターによる社会人向け講座を開設するなど、20年間にわたり試行錯誤を続けてきましたが、その跡地利用について十分に有効活用できなかったことを主な理由に閉鎖が決定。その歴史ある学舎は、2014年9月に開催された「クロージングイベント・ありがとう天六学舎」をもって、85年の歴史に幕を下ろしました。

無題 - 富田 (男性)

2020/07/08 (Wed) 18:03:14

こんな掲示板が有ったのか、リークラが懐かしいなあ。
1966年に入学し即リークラに入部した富田です。同期のN君ご夫妻(奥様もリークラ同期で旧姓Nさん)と4年前、西宮市でお会いし懐かしく楽しく語らいました。

リークラでの思い出話:1
1967~68に指揮者をしています。67年の指揮者になる前、先輩に呼び出され行った喫茶店マンダリン、ここで指揮者になるよう口説かれました(^^)マンダリンは今でも有るのかしら。それで2年生から指揮者、同年の指揮者は笹〇先輩、先輩のご指導により何とか1年を無事に。

3年生の時は、同期のN君と指揮者をしています。この年、1学年上の女性(愛称:アパッチ)に言われました、脅されに近い!
アパッチ先輩曰く、私は4年生、もう後がない、リサイタルをやらなければ退部すると。これがリークラの長年途絶えていたリサイタル復活のきっかけになったのです。アパッチ先輩、有難うございました。

そして、先輩の皆様と部員の拠出金で中古ピアノがリークラ部室に届き、とても嬉しかった思い出があります。
アパッチ先輩を始め65年入部の先輩の皆様はお元気だろうか、後輩のヒロシゲ、コーテル、ボンベ、くずチャンお元気かな。
和歌山の切目海岸でキャンプした時、大変お世話になったK君、お元気だろうか?

この年になって段々、リークラを始め昔のことが懐かしく思う今日この頃です。
誰か、この掲示板を見つけてくれたら嬉しいです。

1966年キャンプ - 富田 (男性)

2020/07/08 (Wed) 20:06:30

リークラでの思い出話:2
1966年キャンプの思い出
記憶が曖昧なところも有るかもですが、少し書いてみます。
人生初のキャンプ地は小豆島でした。土庄港の近くの海岸だったような、砂浜にテントを張り、砂浜の後方に松が、更に後方は田圃のような場所でした。多分、小豆島出身の先輩(1965年入部)の地であったかもです。

トイレや水道もないキャンプ地です。トイレはムシロで囲い、穴を掘っただけの簡易トイレ、女性部員のトイレ時には見張りがついていたとのこと。
食事はカレーライスを食べたことを覚えているも、他に何を食べたのか一切記憶にありません。

日中は海水浴や昼寝、炊事をしたりで本当に楽しかった。
あっそうだ!先輩に言われて同期のN君とボートを漕いで向こう岸だったのか?予約しているスイカを受け取りに行きました。スイカを受け取りキャンプ海岸へ戻る途中、N君がスイカを食おうと言い、ボート上でスイカを割って食べました(^^)。
キャンプ海岸に戻ると、先輩からスイカ1個足りないと問われ、二人でトボケましたが翌日、食べたスイカが流れ付きバレました(^^)

記憶が正しければ、ウクレレがとても上手いK先輩がハワイアンを歌ってくださり、またどんな曲でもコード伴奏してくださリ、本当に楽しいキャンプでした。
この先輩はピアノも上手で、先輩のお家に遊びに行ったこともあります。
うーん、何か意味不明な歌を歌っておられました(~▽~@)♪♪♪、今思えば韓国語のような気もする。

1967年キャンプ - 富田 (男性)

2020/07/09 (Thu) 20:58:55

リークラでの思い出話:3
1967年キャンプ
記憶が曖昧なところも有るかもですが、少し書いてみます。
キャンプ地は和歌山の切目海岸で、1967年入部のK君のお家の近くです。私は1968年にエレキバンドを結成しているほどギター好きで、ギターをキャンプに持参。ただ、翌1968年も切目海岸でキャンプをしておリ、ギター持参は67年なのか68年なのか定かではありません。また、麻雀も持ち込んでのキャンプでした。

67年のキャンプ中、大雨に見舞われ、キャンプ参加者全員がK君のお家に泊めて頂くばかりか朝食をも御用意して頂き、本当にお世話になったキャンプでした。

卒部してからはK君に会っていませんが、何年か年賀状交換をして、いつしか途絶えたままです。現在のようにインターネットやケータイのない時代で、多くのリークラ先輩、同期、後輩の皆様とは音信不通です。(N君ご夫妻とは年賀状交換しています)
このリーダークランツの掲示板を誰か見つけ書き込みして下さると嬉しいのですが。
1969年のリークラでのキャンプに途中参加したという記憶があるものの、そのキャンプ地がどこであったのか未だ思い出せない。

ギターと私 - 富田 (?)

2020/07/09 (Thu) 21:02:55

リークラでの思い出話:4
ギターの話を出したので少し書いてみます。
私が4年生の時(1969年)だったかな?今は亡き天六学舎での文化祭(学園祭?)、各クラブがそれぞれ教室で催し物をするのですが、リークラの催し教室でベンチャーズの曲を数曲演奏しました。

当時はバンドブームで、フォークソングも流行っていた時代でした。下手くそなこと甚だしいながら無我夢中で溺れていました。
1970年代で定かではありませんが、リークラの定期演奏会で、(1曲だったかもしれませんが)曲のバックとして私がエレキベース、私のバンド仲間の者がドラムス、ピアノは当時のリークラ部員でやったことがあります。

ドラムスのG君は、後に私も含めビッグバンドを結成していますが、彼はライブハウスにも出演するほどの腕前でセミプロ。
話が戻ってリサイタル舞台でのこと。
自分が弾いているベースの音が全く聞こえない!あれは何だったの?プラグコードの接触不良?
とにかく当時のリークラ部員の皆さんに多大な迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。

楽器上手なK先輩 - 富田 (男性)

2020/07/10 (Fri) 09:02:04

リークラでの思い出話:5
K先輩のことや関連でウロ覚え話を少し書いてみます。
ウクレレやピアノが凄く上手いK先輩がリークラ部室によく来てくださったのを覚えています。先輩のピアノ伴奏でいつも私が歌っていたのは、コットン・フィールズというカントリー曲。かなり無茶苦茶な英語ですが、リズムや音程はまあまあだったかな(^^)

私の2学年下だったか定かでありませんが、フルートの上手なT君、「アルルの女」よりメヌエットだったかな?K先輩との合奏に聴き惚れました♪♪♪

そして歌唱が素晴らしいアルトの奈良県出身くずチャン。彼女と私ほかがK先輩のお家に遊びに行って、先輩のピアノ伴奏で楽しく歌った記憶があります。彼女ほかリークラ部員と六甲ハイキングや鳥取県の大山登山に行き、私がギター持参し、皆と楽しく歌った記憶もあります。

この素晴らしい歌唱力の彼女は、同期のN君によれば関東在住で、プロのジャズシンガーになっているとのことで、後日、N君から彼女のCDをお借りしました。やはり素晴らしい歌唱力、私の耳もまんざらではなかったと、自画自賛(^^)

リークラ愛唱歌 - 富田 (男性)

2020/07/10 (Fri) 09:04:38

リークラ愛唱歌
リークラでの思い出:6
遥かな友に
https://www.youtube.com/watch?v=yTj1k4UneHs
1966年入部の私にとって忘れられないリークラの愛唱歌です。
2年生の頃、天六学舎からの帰りは北大阪線で阪神野田駅、阪神甲子園駅まででしたが時々、天六から天満までの長い天神橋筋商店街を部員と歌った記憶があります。勿論、リークラでの練習日にも歌われていました。この曲は、リークラの歴史上、いつ頃まで歌われていたのか興味があります。

スタンチェン
https://www.youtube.com/watch?v=-Eo6PzZg2cc
この曲は男声合唱曲で編曲されており、演奏会で歌われていませんが、練習日でない日に、私、同期のN君、松〇君ほかの男性メンバーで当時歌っていました。とてもハモる曲で、気持ち良い思い出があります。
この曲を後輩の皆様も歌っておられただろうか。

同期の松〇君は九州出身、また同期の今〇さんも、お二人の消息を知らないが九州は大変な事態になっている。私も25年前に阪神淡路大震災にもろ遭っている。彼等の故郷がこれ以上の被害拡大にならないよう祈るばかりです。

お寺での合宿 - 富田 (男性)

2020/07/10 (Fri) 13:53:14

s43年11月の第3回演奏会のプログラムには
s43年4月
春季=新入部員歓迎=合宿
合宿先(再度山・大竜寺)
s43年11月
秋季合宿(再度山・大竜寺)
と記載されていた。

プログラムのリークラ行事の合宿先記事からは私の思い違いが有るかもですが、ピアノの件は正しいため訂正せずにします。
2023/12/17…投稿
……………
リークラでの思い出話:7
ある寺での合宿
何分にも50年前のウスラ記憶で書いているため、かなりの記憶違いが有るかもしれません。
リサイタルに向けて、大阪府下にある寺で合宿をしました。合宿前からピアノも有る立派な有名寺と知らされていました。当時の指揮者は、音叉(A音=ラ音)から各パートに曲の先頭音を渡していました。これは、部室にピアノが来る以前も音叉で音を拾っていました。
今思えば、ピアニカ等で音を拾っても良かったかもですね。

曲のタイトルを忘れてしまいましたが、曲の始まりと終わりの音が異なる曲で、ピアノ音で最初の音を渡し、何度練習をしても、歌い終わった時の音がピアノ音と違うのです(/_;)
それで何度も練習を繰り返し行ない、どこで音程が狂っているのか必死でチェックした記憶があります。

種明かしをすると、ピアノの調律が悪く、同じ音の1オクターブ音を弾くとハウリング! これは部員のご指摘で判明したもので、大変安堵しました(~▽~@)♪♪♪ 今更ながら、あの時にギター持参で行けば、過酷な練習を強いることもなかったのにと反省、部員の皆さんへの申し訳ない気持ちがいまだにあります。

演奏旅行 - 富田 (?)

2020/07/10 (Fri) 14:05:03

演奏旅行
リークラでの思い出話:8
私の1年、2年生の時、四国のとある街(香川県だったような?)に演奏旅行をしています。鉄道なのか船で四国に行ったのかの記憶はありませんが、現地の公民館の舞台で、聴衆者数もそこそこ、私にとっては楽しかった思い出です。

勿論お泊まりで、楽しいリークラの1年の集大成行事だったと思います。現地での公演から宿泊プラン等を計画して頂いた先輩に感謝しております。

この頃のリークラ行事の集合場所は、ほとんど阪急東通り商店街の入口付近でした。通りを進んで行くと当時、歌声喫茶なるお店もあり、私も何度か行ったことがあります。

料金は幾らだったのでしょう。ドリンク付きだったかな(^^) 小さな歌集を貰い、歌唱指導の方とともにピアノやアコーディオンの伴奏で歌っていました(~▽~@)♪♪♪
この歌声喫茶をやっておられる所は、今も大阪にも有るらしいです。
この歌声喫茶の後に流行り出したのが、カラオケです(^^)

ドライ・ボーンズほか - 富田 (男性)

2020/07/11 (Sat) 10:21:17

ドライ・ボーンズほか
リークラでの思い出話:9

久々に復活したリークラのリサイタルで何を合唱曲として選ぶのか、これはある意味、指揮者泣かせでもあります。
王道(定番)の合唱曲にするのか、何かユニークな曲にするのか相当悩みました。

同期のN君とは選曲で相談していませんが彼は、メインに組曲「旅」を選曲、とても素晴らしい曲で、私のお気に入りです。
この曲を後の後輩達は歌っただろうか、とても興味深いです。

さて私はというと、組曲を選曲しておりますが、曲タイトルも忘れてしまうほどで、有名な組曲ではなかったと思います。

覚えているのは、当時としてはユニークな曲で、今では多くの合唱団で歌われているドライ・ボーンズ。

デューク・エイセスでドライ・ボーンズ
https://m.youtube.com/watch?v=_FvYAo_NkDU

あとユニークな曲としては当時の私の好きな
Puff The Magic Dragonを選曲しています。
よかったらどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Y7lmAc3LKWM

N君はデューク・エイセスやブラザーズフォーの曲をよく歌っていたような記憶があります。
例えば「牛追いの歌」
The Brothers Four;The Ox Drivers Song
https://m.youtube.com/watch?v=KBPpuKvHoo0

因みに私、バンド仲間とデューク・エイセス公演の前座で演奏したことがあります。
好きなアーティストの前座なので、覚えていた曲:プラウド・メアリー
Beyonce - "Proud Mary" (Tina Turner Tribute) | 2005 Kennedy Center Honors(動画中、この曲をかつて歌っておられたティナ・ターナーさんが何度も映っておられます)一番の盛り上がりは、曲途中からテンポアップするところからですよ。
https://youtu.be/A-ioGgZhgNI

コットン・フィールズ - 富田 (?)

2020/07/11 (Sat) 10:54:03

コットン・フィールズ
リークラでの思い出話:10
思い出話:5で書いたコットン・フィールズてどんな曲?
中学生時代からガットギターを独学で練習していた私、歌は勿論、楽器演奏も大好きで、高校生の時に合唱団か吹奏楽に入部するかを迷い結局、遅れて合唱団に入部しました。
そういうことから、関大二部の入学式であったのか定かではありませんが、先輩女子に引っ張られリークラ部室に。
ここは地獄の1丁目とか?おっしゃっていたような記憶が(^^)

話が戻って、K先輩のピアノ伴奏で歌っていた時は、仲間の部員のハンドクラップもあり、とても楽しいリークラ時代でした。
よかったどうぞ( ^-^)_旦~
Cotton Fields
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
https://www.youtube.com/watch?v=AlSjx6F5Pl8

リークラでの思い出話を10話まで書いて小休止。ネットの片隅で、リークラの誰かが見つけ返信が有るかもとの淡い期待と、折角の掲示板を更新しないと消え去るかもとの思いから書いてみました。

番外 - 富田 (?)

2020/07/11 (Sat) 19:03:42

番外
2020/7/11日に10話まで書き込み小休止したところで、N君ご夫妻へ、元気にお過ごしなのかどうかと、こちらの掲示板のことも含めメールしました。
4年前にお会いし、その後も年賀状交換しているものの、お互い歳を重ねているので心配。

早速メールと、こちらの掲示板を見られ、N君から電話を頂きました、そしてN君の奥様とも話ができ超嬉しい1日になりました( ´∀`)

彼の愛唱歌を一曲紹介しましたが、どうしても忘れられない1曲があります。それは「ハバ・ナギラ」という曲です。
当時はネットがなく、この曲を知ろうとすればレコードを買うか、歌っていた本人に尋ねるしか方法は無かったかもしれません。N君から教えて頂いたかどうか記憶にありませんが、私の記憶に残っている1曲です。

私はフィギュアスケートを時々観戦していますが、この曲をプログラムに使用した演技を観た時は大変驚きでした。
勿論、N君を思い出したことを今も覚えています。

お電話を頂いた彼へのプレゼント!
「ハバ・ナギラ」(Hava Nagila)
https://youtu.be/IIgR3imkNrU

新しい合唱団です - イソ (男性)

2014/09/16 (Tue) 23:22:49

仮称「NMC」
第1回目の練習を行います。
9/21(日)鶴見区民ホール 13:00~17:00
曲は混声合唱曲集『日本こころのうた』春夏編です。
指揮者は松元佐和子先生です。
団名、団長、団費は未定。連絡先 鍵本(かぎもと)06-6227-8800

天六学舎に集まろう! - ひぽぽ (男性)

2014/09/11 (Thu) 11:19:23

OBの皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、天六キャンパスの閉鎖に伴い9月15日、天六キャンパス・建物内が校友および近隣住民の方々に開放されます。

リークラOB会として10時~17時まで305教室を借りています。皆さんで集まって天六学舎とお別れしようと思います。リークラ部室も入れます。ぜひお誘いあわせの上お越しください。

なお、OB会でお酒・おつまみをご用意します。ワイワイやりましょう。持ち込み、差し入れも大歓迎!お待ちしております。

10時頃から17時頃まで居てますのでご都合の良い時間にお越し下さい。

今回、書面等で皆様にお知らせできませんでしたので、メール・お電話等でお誘いをお願いいたします。

MC復興会議 - イソ (男性)

2014/07/24 (Thu) 05:45:24

やります。

☆「MC復興会議♫」
 ●日時:8月17日(日)14:00~
 ●場所:大阪市中央区民センター 第4会議室
    http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016605.html

 会議終わりからの~、もちろん“飲み会”突入です。

 元MCも、元TTCも、元リークラも、合唱関係者も今のところ無関係者 も、ぜひお集まりください!

 フェイスブックをご覧にならない方へ、ぜひ拡散をお願いします!

 当日突然参加も歓迎ですが、ご都合のわかる方は、ここへ参加表明をお願いします。

 私自身久々の合唱復帰、どうなることやらわかりませんが、まずは
みんなで、これからやりたいことを語り合いましょう!!

Re: MC復興会議 イソ (男性)

2014/07/24 (Thu) 05:56:05

連絡先書くの忘れました^^

だんごむしさんへ ありりん♪ (女性)

2014/03/03 (Mon) 21:28:12

3月2日 レディースコーラスで偶然お会いでき嬉しかったです♪

一瞬の立ち話でしたが、女声合唱・混声合唱おまけに男声合唱(おぉーーっっ)とご活躍されているのを知り嬉しく、久々にこちらの掲示板を覗いてみました。

↓↓

そうなんですか!
コンクールに出場され、金・銀とすごいですね!

私は2012年まで3年間コンクールに出る女声合唱団に入っていましたが、色々あって『解散』になり、今は、普通の女声合唱団と混声(2団)で、ゆるゆると楽しんでいます。

もし、これをご覧になったら、メールいただけると嬉しいです♪

occhan_2001@yahoo.co.jp

Re: だんごむしさんへ - わきゃ~! (?)

2014/03/23 (Sun) 23:12:05

ありりんさん、先日はわずかな時間でしたが
お会いできて私も本当にうれしかったです。
教えてくれた貴島さんに感謝!!

最近はFBばかりでしたので
リークラ掲示板の更新はサボっていました。
おタベさんに連絡来ていると教えていただき
やっとメッセージを確認いたしました。
改めてメールアドレスに連絡いたします!





情報をお願いします 西山 (男性)

2014/01/18 (Sat) 11:24:27

矢野 義昌氏を探しています。
心当たりの方は情報を下さい。
1980年当時渉外マネージャーを担当されてました。
彼とは、MBSのアルバイトで子供音楽コンクールを担当していて、リーダークランツの演奏会も何度かおじゃました事をありました。
同窓会をしたくて、彼を探していますが連絡がつきません。
情報がありましたら。連絡をお願いします。
 メアド:my.name.is.lucky.won@gmail.com

Re: 情報をお願いします - ひぽぽ (男性)

2014/01/22 (Wed) 11:19:25

矢野さんに連絡をとりました。
是非お会いしたいとの事ですので矢野さんの連絡先を西山様メアドにお送りいたしました。

演奏会お知らせ - だんごむし (?)

2013/12/08 (Sun) 21:28:23

12月21日土曜日、14時30分より
守口のエナジーホールにて
大阪経済大学グリークラブの定期演奏会があります。

第三・四ステージでは
大阪メールクワイアと合同演奏をしますので
お近くのかた、お暇な方は是非ご来場ください。

入場無料、京阪守口駅・地下鉄谷町線守口駅が最寄り駅になります。

合同演奏は、青いメッセージよりごびらっふの独白や、この地上です。



一人書き込み、さびしい~! - だんごむし (?)

2013/10/20 (Sun) 19:51:43

なかなか、更新がなく、ちょっと寂しい!

先日は関西合唱コンクールでしたので報告です。
13日は女声合唱団Ayaで出場、金賞。
14日は大阪メールクワィアで出場、銀賞でした。
全国大会へ進んだ団体はさすがにまとまりを感じさせるハーモニーでした。
音色が揃わないとダメですね。
来年こそ、本物の金を取りたいものです。

さて、早めのお知らせです。
来年、2月11日に西宮フレンテホールにて
尼崎混声合唱団の演奏会があります。

是非、お誘い合わせのうえ、おこしくださいませ!!

Re: 一人書き込み、さびしい~! - おたべ (女性)

2013/10/21 (Mon) 21:52:47

ご無沙汰してます。
合唱コンクール連日の出場お疲れ様でした。2つの合唱団で金賞、銀賞受賞とすごいですね。私の方は賞と名のつくものとは縁がなく、適当に楽しむだけです。
最近はフェイスブックの方に書き込むことが多くなって、この掲示板もあまり書き込まずでした。またのぞきますね。
たまたま尼崎混声合唱団のフェイスブックがあって、大阪府合唱祭の音源もありました。いいね!しときますね(^^)v
http://eeuta.blog.eonet.jp/default/2013/06/4-5932.html

Re: 一人書き込み、さびしい~! - ニッシャン (男性)

2013/11/22 (Fri) 23:38:45


最近、フェイスブックで書いております。
ロ短調歌うのでよろしくお願いします。



http://www.collegium.or.jp/html/h-moll2013.html

Re: 一人書き込み、さびしい~! - だんごむし (?)

2013/11/24 (Sun) 23:34:03

せっかくのニッシャンさんの出演ですが、
12月15日は別の演奏会の先約がありまして…
残念!

11月~12月は毎週どこかの演奏会に出かけています。
歌い手さんはもちろんのこと、聴く方も真剣です。

コンクールまで2週間を切った!! - だんごむし (?)

2013/09/30 (Mon) 22:29:21

10月13日・14日と伊丹で関西合唱コンクールが開催されます。
連続で出場しますが、今、死に物狂いです。
臨時練習も入り、毎度『練習行くわ~』というたびに家の者に『合唱狂いや』と言われます。
いや、ちゃうねん、あとがないから死に物狂いやねん!
(合唱狂いも間違ってはないけど・・・)

1万人の第九 - にっしゃん (?)

2013/07/19 (Fri) 22:33:44

抽選の結果、当選しました。

ジョイフェスタ50 - だんごむし (女性)

2013/07/08 (Mon) 21:46:04

8月11日、大阪府合唱連盟50周年を記念して
『ジョイフェスタ50』がフェスティバルホールで開催されます。
どなたか、出場される方~?いらっしゃらないですかね?
混声ステージでは、『水のいのち』は1000人を超える方が参加されるようです。すごいですね!

Re: ジョイフェスタ50 - にっしゃん (?)

2013/07/16 (Tue) 23:35:21

すごいですね^^
1200人中900人が女声らしいですね。須賀先生お元気でなによりです。高校の先輩が、和歌山の勝浦からかけつけるそうです^^

大阪府合唱祭! - だんごむし (女性)

2013/06/18 (Tue) 05:52:42

いよいよ、今週土曜日は大阪府合唱祭にでま~す!
なんと、尼崎混声合唱団は最後から2番目の演奏です。

池田アゼリアですよ!!

Re: 大阪府合唱祭! - おたべ (女性)

2013/06/22 (Sat) 22:31:41

ハ~イ(^0^)/
聴きに行ってきました。とっても素敵な歌声でした。若々しくてかっこよかったです。元気いただきました。

明日は大阪府合唱祭の最終日ですが、コーラスの練習日なので残念ながらパス。

またコンサート情報とか教えてくださいね。ではまた(^_^)v

Re: 大阪府合唱祭! - だんごむし (女性)

2013/06/24 (Mon) 21:36:56

おたべさん!きて下さってありがとうございました。
まだまだ先の話ですが、2月には演奏会がありますので
ぜひきてくださいね!!!

おたべさん、コンサートお疲れ様デス! - だんごむし (女性)

2013/05/25 (Sat) 21:10:43

素敵な笑顔での演奏でしたね!
お疲れ様でした。
4ステージめのカラードレスもとっても素敵でした。

合唱だけでなく、ソロや弦楽器のアンサンブルもあり
贅沢でしたね!

5年に1回、といわず2年に1回くらいのペースで
コンサートをしてもいいのに~と思いました。

また機会があれば聴きに行きますね^^

Re: おたべさん、コンサートお疲れ様デス! - おたべ (女性)

2013/05/25 (Sat) 23:58:49

無事終わりました。遠いのにわざわざ聴きにきていただきありがとうございました。
シューマンの歌曲、新作女声合唱曲、ポピュラー等覚えるのが大変でしたが、いろいろ歌えておもしろかったです。特に大好きなジュピターはメゾ、アルトのメロディーを両方歌ってしまいました。
だんごむしさんも大阪府合唱祭がんばってくださいね。

来週は混声合唱団の方でフランスへ行ってきます。
ではまた(^0^)/~

Re: おたべさん、コンサートお疲れ様デス! - おたべ (女性)

2013/05/26 (Sun) 00:09:13

すいません。京都府合唱祭でしたね。失礼しました。

Re: おたべさん、コンサートお疲れ様デス! - だんごむし (女性)

2013/05/26 (Sun) 22:38:42

おたべさんも女声・混声両方されているんですね。
フランス、いいですね~!

気をつけて行ってらっしゃいませ!!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.